HOME | 歯がなくなった場合のインプラント・他治療法

歯がなくなった場合にインプラント以外の治療法は?

最近、来院される患者さんに「歯がないのですが、インプラント以外の治療はないのですか?」と尋ねられることが多くなりました。昨今、インプラント治療は珍しいものではなくなり、ほとんどの患者さんがインプラントという言葉やおおよその内容を見聞きしています。また、歯科医院で勧められることも多く、上記のような質問が増えたのだと思います。
 
インプラント治療には大きな利点がありますが、骨を削る手術であるという点や異物を埋入する点、治療が保険が効かないために高価になる点などで、躊躇される方もいらっしゃるのではないかと思います。
 

歯がなくなった場合
 

 
確かにインプラントを勧められたという方の中には、インプラント以外の治療法も充分に行える場合もあります。具体的には移植、ブリッジ、義歯などですが、患者さんそれぞれの残っている歯や骨の状態、全身状態、仕事や生活環境によって、最適なものは異なりますので、他の治療法のメリットやディメリットをよく聞いて、治療にかかる時間や金額などもざっくばらんに相談することをお勧めします。
 
 
 
インプラント以外の治療法の詳細については下記をご参考下さい。
 

抜けた部分を 何で補うか?

矯正以外は、いずれも歯を失った時の補綴処置ですので、歯のない部分を何で補うかということになります。
 
歯をない

 
 
インプラント
ブリッジ
義歯
移植
矯正
 

インプラント

ブリッジ

義歯

移植

インプラント

 

 
 
・長所は何と言っても他の歯を削ったり、他の歯にバネをかけたりせずに、単独で歯を作ることができることです。次に骨の中にチタンを埋入しますので、ある程度骨の吸収を防ぐことが出来ます。また入れ歯のように取り外しの必要もなく、骨にくっつきますので、ものを良く噛めるという利点があります。
 
 
 
・短所は、保険が効かないために費用が高額になること。また、骨に植立するための外科処置が必要なことや、 インプラント手術に必要な顎の骨の厚みが必要であること、入れ歯に比べて噛み合わせの歯との間に充分なスペースが必要なことなどが挙げられます。
 

 

【参考】
公益社団法人日本口腔インプラント学会
https://www.shika-implant.org/qa.html

 
 

ブリッジ

 
ブリッジ

 
・長所は入れ歯に比べてものをよく噛めること、多くは保険で治療が可能であること、咬合や歯の形態が悪い場合に修正できることなどです。
 
・短所は、ダミーの前後の歯を削らなければならないこと、削った前後の支台歯に負担がかかること、清掃がやや難しいことなどが挙げられます。
 
 

 【参考】
公益社団法人日本補綴歯科学会
http://hotetsu.com/p1.html

 

入れ歯

 
入れ歯

 
・長所は患者さんの全身状態に多少問題があっても作成できること、保険で作れること、またほとんどのケースでは顎の骨の厚みや咬合状態に関わらず作成できることなどです。さらに多くの歯がないケースでも作成できることは一番の強みです。
 
短所は、インプラントやブリッジに比較して、ものをよく噛めないこと、大きな 異物が口の中にあるために違和感が強いこと、 入れ歯を外して洗浄しなければならないことなどです。また、入れ歯の部位によっては、しゃべりづらい、見た目が悪いなどの欠点もあります。さらに 残っている歯にバネをかける場合は、その歯を痛めやすいことも短所になります。
 

 

 

 【参考】
義歯に関してのQ&Aについては
国立大学法人東京医科歯科大学
http://www.tmd.ac.jp/pro/70_5583884f465ef/index.html

 
 

移植

 

 
 
親知らずの移植は、少なくとも以下の条件がクリアーされている必要があります。
・全身状態に問題がにこと
・移植する親知らずに大きな虫歯や歯周病がないこと
・親知らずが、歯根膜を傷つけずに抜去できる状態にあること
・移植する部位に歯槽骨に充分な量の骨があること
さらに保険で行う場合は、親知らずと移植する場所とタイミングに条件がありますので、詳細はご相談下さい
 

 
 
 

矯正

歯が抜けた場合、状態によっては矯正で前後の歯を動かして、補填することができることがあります。しかし、保険が効かないことと、時間がかかること、他に噛み合わせや歯の状態などいくつかの条件が必要になりますので、あまり一般的ではありません。
 
 
 
 

インプラントについての補足
(手術後にはメンテナンスが重要)

インプラントは人工歯根を植えて、その上に補綴物をかぶせたものなので、むし歯になることはありません。しかし、一番怖いのは歯周病です。歯周病は、インプラント(人工歯根)を支えている骨を溶かししまうのです。定期的に検診を受けて、インプラントの周囲に炎症がないかどうか見てもらうことが大事です。炎症が起きてなくてもインプラントの歯は、天然歯と異なります。過度な力がインプラントにかかることで破損が起こることがありますので、口腔全体の噛み合わせも毎回調べることが重要です。
 

メンテナンス内容

まずは、インプラント周囲の粘膜の色、かぶせものに破損がないか、はぐきに腫れがないか確認したのち、下記の詳細項目について検査していきます。
 
1.ブロービング
インプラント専用のブローブを使用してインプラントと粘膜の間の数値をはかります。
 

 
2.出血の有無
ブローブで深さを測っている際に、出血がないかどうか確認します。
 
3.浸出液の有無
患部の粘膜を指や器具でさわって排膿がないかどうか確認します。
 
4.動揺
インプラントに動揺があるか、上部構造に揺れがあるか慎重に確認します。
 
5.レントゲン検査(必要に応じて)
インプラントを支えている骨に異常がないかどうかレントゲンをとります。
 
6.噛み合わせ確認
咬合紙や触診で噛み合わせが正しいか確認します。
 

 

インプラントのメリットとは?
1.自分の歯と同じように噛む事ができますので、違和感がほとんどありません。
2.健康な歯を削ったりする処置が必要ありません。(噛み合わせの関係で対合歯や傾斜した隣在歯を調整することはあります) 
3.見た目が自然で、人前で口元を気にせず食事やおしゃべりを楽しむことが可能です。
4.歯のない部分の顎の骨がやせてしまう事がある程度防げます。
 
インプラントのデメリットとは?
1.骨を削る外科的手術が必要となります。
2.全身疾患がある方においては、インプラント治療が出来ない場合があります。
3.保険適用外の治療法となるため、通常より高額な医療費が必要です。
 

 

インプラントについてのよくある質問

質問1インプラントって痛いの?
通常の治療で行う表面麻酔(塗る麻酔液)と麻酔の機械によるスピードコントロールでしっかり麻酔しますので、手術中は痛みはありません。

   
質問2手術に危険はありますか?
以下の3点がクリアーされていれば、ほとんど心配ありません。
① 全身状態に問題がないこと。(高血圧、糖尿病、循環器疾患など)
② 骨がしっかりしていること。(無理な部位や、状態の顎に行わない)
③ 疲れや精神的ストレスがたまっていないこと。
また、感染の危険をより少なくするために、術前にお薬を飲んでいただくことがありますので、歯科医師の指示を守っていただくことは必要です。
 
 

質問3費用が高いのでは?
費用はインプラント代金、手術料、薬代、消毒滅菌代などが含まれた金額になります。金額はインプラント体の種類、数、上に被せるものの材質などによって異なります。また、歯科医院によっても異なりますので良くご相談される事がいいと思います。
   

お問い合わせ TEL 027-320-2418