目立たないバネ無し入れ歯



材料は安全性試験に合格したルシトーンFRSを使用
当院の「バネ無し入れ歯」の材料は、ルシトーン FRSというハイグレード微結晶性ポリアミド(トロガミドCX7323)を用いた安全性、審美性、 機能性に優れた熱可塑性ポリアミド樹脂です。
よって、審美性と柔軟性に富んたノンクラスプデンチャーを患者様にご提供することができました。
【参考】
https://www.dentsply-sankin.com/product/detail/554/
DENTPLYのルシトーンFRSについてはこちら
ルシトーンFRSの特徴
・金属アレルギーを起こさない
・入れ歯の変形が少ない
・長期的に使用できる
・ステインや歯石の沈着が少ない

1. 優れた安全性を持つ「 ルシトーンFRS」の主成分トロガミドCX7323は生物学的試験、安全性試験に合格しています。そして何よりも米国薬局(United States Pharmacopeia)におけるクラスⅣの承認を取得している製品であります。
様々な口腔環境に左右されにくい安全性と耐久性を有しており、 金属クラスプを使用しないデンチャーの為、金属アレルギーの心配が無く、残留モノマーフリー、溶解量フリー、その上低吸水性によりデンチャーの変形や変質が少ないため、長期的にご使用いただけます。
2. 優れた審美性 金属のクラスプを使用しないため、審美性の高いエステティックデンチャーの製作が可能
3. 優れた弾力性により薄くて軽い、フレキシブルなデンチャーの製作が可能です。また溶解温度が高いため、研磨や切削作業が容易に行うことができ、デンチャー表面への傷がつきにく、ステインや歯石の沈着が少ないので、長期的にご使用いただけます。
翌日・当日仕上げ 「バネ無し入れ歯」

一日も早く入れ歯が必要な方へ
一般的に入れ歯は3〜4回くらいの来院で3週間から1ヶ月程度の日数をかけて作ります。
当院では患者様のご要望から入れ歯専門の歯科技工士の方へお願いして「一日で出来る入れ歯」作りに取り組みました。
歯科技工士の方には当院に1日来ていただき患者様だけの義歯作成に時間をとってもらうことになります。
従いまして下記の金額が通常仕上げ料金よりかかります。
「翌日仕上げ」の場合はプラス¥32000(消費税別)
「当日仕上げ」の場合はプラス¥58000(消費税別)
※バネ無し入れ歯は保険適用外となります。
※通常仕上げ料金¥126000〜(消費税別)

翌日仕上げの「治療の流れ」
① 1日目 午前
・入れ歯の型取り(既成のトレーでお口の型をとります。)
・咬合採得(咬合床をお口に中に入れて噛み合わせや高さを見ます。)

② 1日目 午後4時
・試適(仮に並べた入れ歯をお口の中に入れて噛み合わせや高さやお顔とのバランスを見ます。)

③ 2日目 午前義歯完成



「バネ無し入れ歯」作りのパートナー
倉品さんは、 公認インストラクターとして全国の技工士の方へこの「バネ無し入れ歯製作」についての指導にあたっておられます。歯科医師そして技工士と共に、「咬める入れ歯」「患者さんが満足に行く入れ歯」「笑顔になる入れ歯」を追及し、高精度の入れ歯を提供できるように切磋琢磨しています。
製作はルシトーンFRS公認インスタラクターとして全国の技工士に指導にあっている倉品技工士


